事件概要:「キング商会」による助成金不正受給
- 2025年9月1日、栃木労働局は、新型コロナウイルス関連の雇用調整助成金 および 緊急雇用安定助成金を、栃木県宇都宮市の遊技場経営会社「キング商会」(代表取締役:金克彦氏)が不正に受給していたことを発表しました。
- 不正受給額は
- 雇用調整助成金:11,104,741円
- 緊急雇用安定助成金:1,341,927円
- 合計:12,446,668円にのぼります。
- 不正内容としては、休業していないにもかかわらず休業したとする虚偽の申請書を作成し、助成金を不正に受給したものとされています。
- その後、同社は全額返還済みとされています。
- 公表は令和7年8月29日付の労働局資料によるもので、下野新聞などでも2025年9月1日に報じられました。
企業概要:「キング商会」とは
会社概要(有限会社キング商会)
- 事業内容:遊技場(パチンコ・スロット)の経営、飲食店の経営など。グループ全体では「でるでるラッキーグループ」として多角的な事業展開があります。
- 所在地(複数):
- 本店とされる所在地:宇都宮市大和2‑12‑56(法人番号情報より)。
- 他店舗:宇都宮市内に「パーラーキング」(大和2‑12‑56)、「でるでる(簗瀬店、西川田店)」などを運営。
- 設立・従業員数等:
- 設立は1975年7月、従業員数は約150名(平均年齢28歳)、平均年齢が若い職場体制が特徴とされています。
- 経営理念:「しあわせなひとときを」をスローガンとし、地域に幸福を創出することを目指しています。行動指針として「一期一会」「小さな心づかい」「感謝の気持ち」を重視。
- CSR(社会貢献活動):
- エコキャップ運動、子ども食堂へのお菓子寄付など、地域貢献活動にも積極的です。2025年6月以降も定期的に寄付活動を継続しています。
- 法人情報(gBizINFOより):
- 法人番号:4060002003066、正式名称は「株式会社キング商会」。本店所在地も宇都宮市大和2‑12‑56と一致。
項目 | 内容 |
---|---|
不正受給額 | 約1,244万円(雇調金:約1,110万円、緊急雇用安定助成金:約134万円) |
不正内容 | 実際には休業していないにもかかわらず「休業した」と虚偽申請 |
返還状況 | 全額返還済 |
不正公表日 | 令和7年8月29日 |
会社実態 | 遊技場・飲食店経営、地域貢献活動、設立1975年、従業員約150名、平均年齢28歳 |