コロナ 税理士が持続化給付金の不正に関与して実刑判決 税理士が持続化給付金の不正受給を指導していた新型コロナウイルスの流行で経営に打撃を受けた事業者を支援する国の持続化給付金を不正に受け取った罪に問われた元税理士の男に対し、那覇地裁は懲役5年の実刑判決を言い渡しました。この元税理士(54歳)は... 2024.05.25 コロナ経済産業省
コロナ PCR検査に対する補助金の不正申請問題で、株式会社メディトランセ(新宿区)に対し、13億円あまりの返還を求めて提訴 総額102億円の返還命令 ・・しかし従わない東京都庁は、新型コロナウイルスのPCR検査に対する補助金の不正申請問題で、株式会社メディトランセ(新宿区)に対し、13億1978万円の返還を求めて提訴する方針を明らかにしました。これを29日に開会... 2024.05.23 コロナ
観光 大阪いらっしゃいキャンペーンで補助金不正 大阪府と大阪市は、新型コロナウイルス禍の観光促進事業「大阪いらっしゃいキャンペーン」で、補助金を不正受給したとして、府内の宿泊施設1事業者に約5000万円の返還を請求すると発表しました。この事業は2021~2023年度に実施され、宿泊代金の... 2024.05.18 観光
自治体 城陽市の本城隆志市議が会長を務める寺田西校区社会福祉協議会で補助金の不正処理 京都府城陽市の「寺田西校区社会福祉協議会」で約360万円の補助金が不適切に処理されていたことが発覚し、市議会議員本城隆志氏(69)らが関与していた。2019年度からの4年間で、約230万円の使途不明金と、約130万円の手書き領収書や私的な食... 2024.05.17 自治体
コロナ 休業していないのに補助金を不正受給した自動車運送会社 新型コロナウイルス対策の雇用調整助成金約700万円を詐取した疑いで、福島県南相馬市の自動車運送会社の元社長ら3人が逮捕されました。逮捕されたのは元代表取締役の長谷川博一容疑者(58)と元社員2人で、2020年6月頃、休業していないにもかかわ... 2024.05.17 コロナ
コロナ 休業手当を不正受給で逮捕〜総額1億円余りか? 愛知県瀬戸市で香水の販売などを行う会社「ジーラック」の社長(中嶋恒彦)ら3人が、新型コロナウイルスの休業手当170万円余りを国からだまし取ったとして詐欺の疑いで逮捕されました。彼らは「雇用調整助成金」の制度を悪用し、愛知労働局に虚偽の申請書... 2024.05.16 コロナ厚生労働省
自治体 和歌山市が不正な補助金申請を部下に命じて Screenshot4年前、和歌山市の児童館に勤務していた元職員が自殺しました。この元職員を支援する団体は、業務上の不正を依頼されたことが原因だとして公務災害の認定を求めています。元職員は2020年6月に自宅で自殺しました。彼は市の児童館で... 2024.05.15 自治体
学校 秋元克広札幌市長も事実確認中〜札幌市の保育園で補助金不正受給で風俗へ通う 札幌市内の4つの認可保育園を運営する会社が、元職員の内部告発により、補助金の不正請求疑惑に巻き込まれています。市は、昨年度の補助金約2600万円が過大に支給されたとして返還を求めています。関係者によると、系列の他の保育園に所属している職員の... 2024.05.11 学校
コロナ 無職なのに会社を作って従業員を雇用したふりをして雇調金を800万円不正受給 かなり悪質です。コロナで困っていて、休んでないのに休ませたなら同情の余地もあるのでしょうが、もともと無職だったのに、会社を作るところから取り組んでいない社員の補助金を申請する。完全に反社です。余罪がありそうですし、同じような取り組みを組織的... 2024.05.10 コロナ
自治体 コミュニティセンター所長が補助金による運営費を不正受給で懲戒免職 明石市は、小学校区コミュニティ・センター所長を務めていた再雇用職員(67)が、同センターの補助金約176万円と、4月から勤務していた厚生館の委託運営費約28万円を着服していたと発表し、同職員を懲戒免職処分とした。同職員は、校区まちづくり組織... 2024.05.10 自治体