コロナ 京都市でも9.3億円 新型コロナワクチン接種のコールセンターで補助金の不正受給 コールセンター会社が京都市に約9億円過大請求:詳細と背景概要コールセンター会社「日本トータルテレマーケティング」が、京都市から受託していた新型コロナワクチン接種業務の委託料を約9億円過大請求していたことが判明しました。2023年11月の中間... 2024.03.29 コロナ
観光 日本旅行協会の会員による相次ぐ補助金不正に再発防止策を発表した 日本旅行業協会、コンプライアンス再発防止策を発表概要日本旅行業協会(JATA)は、旅行業界における公務受託事業費の不正請求、雇用調整助成金の不正受給、談合疑惑などを根絶するため、再発防止策を発表しました。原因分析旅行業とは異なる受託事業に関... 2024.03.28 観光
コロナ 東京で新型コロナPCRの無料検査事業で不正申請学が393億円に! 東京都の新型コロナPCR検査補助金における不正申請概要東京都が実施した新型コロナウイルスPCR検査などの無料検査事業において、検査数の水増しなど不正な補助金申請が588事業者中21事業者から発覚し、不正申請額は393億円、交付額は102億円... 2024.03.27 コロナ
厚生労働省 社会保険労務士がキャリアアップ助成金を1億円以上不正受給で実刑判決 元社労士、キャリアアップ助成金詐取で実刑判決概要奈良市の元社労士、前田桂吾被告(40)が、企業のキャリアアップ助成金などを不正請求し、国から総額1億円以上を詐取したとして、懲役4年6カ月の実刑判決を受けました。判決内容罪状:キャリアアップ助... 2024.03.27 厚生労働省
学校 札幌の認可外保育園が園児の数を水増しして4700万円の補助金を不正に受給 札幌市の認可外保育園が助成金を不正請求概要札幌市にある認可外保育園が、国の助成金を不正請求していた疑いがあります。問題点保育士不足無資格職員の配置年齢別の保育環境の整備不足長時間労働不正請求の手口実際には園に通っていない子どもや、園に在籍し... 2024.03.26 学校
コロナ 愛媛県で5つの事業所がコロナの無料検査事業で、4200万円の補助金を不正受給していた 県内で新型コロナウイルスの無料検査を実施していた事業者が補助額や検査数を水増しするなどして、交付された補助金を不正に受け取っていたことがわかり、愛媛県は、4200万円あまりの返還を求めました。県内で3年前の12月から実施していた、新型コロナ... 2024.03.26 コロナ
コロナ 建設業で社員を休ませたことにして雇用調整助成金を1400万円不正受給 秋田市の建設会社が雇用調整助成金1400万円余りを不正受給概要秋田市の建設会社「清栄興産」が、新型コロナウイルス感染拡大の影響で従業員を休業させたとして、雇用調整助成金1438万円余りを不正受給していたことが判明しました。不正内容実際には従... 2024.03.23 コロナ
コロナ 病院が病床確保していないのに、補助金を8500万円強不正申請 飯塚みつき病院がコロナ入院患者受け入れ補助金8500万円余りを不正申請概要福岡県飯塚市の飯塚みつき病院が、新型コロナウイルス感染症患者を受け入れる医療機関向けに県が支給する補助金約8500万円余りを不正申請していたことが判明しました。不正内... 2024.03.22 コロナ
コロナ 東京の美容医療診療所がコロナ無料検査事業で28億円を受け取っていたが、うち10億円は委託先に支払わず所得として認定され申告漏れを指摘される 無料検査事業をやっているのは、病院より、こういった美容医療とか普段は病気を見ないところもたくさんやっていましたね。まあ緊急時だから仕方ないんでしょうが、結局こういうところが不正を働いてしまうのか。美容医療診療所スキンシアクリニックが約10億... 2024.03.21 コロナ
コロナ 持続化給付金の詐欺で指示役には懲役7年の実行判決 補助金の不正は重罪で良いと思いますコロナ禍の緊急給付的に行われた、持続化給付金。家族や知人等と図って4900万円詐欺ということは個人事業主なら1件100万円なので、49人せっせと集めて申請したのでしょう。こういった火事場泥棒的な犯行は重い実... 2024.03.20 コロナ経済産業省